2024年12月27日
(冬休み)2024年12月27日午後12時~2025年1月5日まで
当事務所は、2024年12月27日(金)午後12時~2025年1月5日(日)まで、年末年始休暇となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
MENU
2024年12月27日
当事務所は、2024年12月27日(金)午後12時~2025年1月5日(日)まで、年末年始休暇となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2024年8月1日
当事務所のお盆休みは、2024/8/13(火)、8/14(水)です。
よろしくお願いいたします。
2024年7月31日
この度、当事務所に所属しておりました佐久間ひろみ弁護士が、2024年7月末日をもって退所することになりました。
新しい事務所の連絡先は下記の通りです。
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3-5-10 オフィスポート大阪412
みなせ法律事務所
TEL:06-6867-7483 FAX:06-6867-7487
2023年12月26日
当事務所は、2024年12月27日(金)午後12時~2025年1月5日(日)まで、年末年始休暇となります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2023年9月8日
2023/9/11(月)13:00~15:40は電話工事のため、電話・fax・メールが使用できません。
皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
2023年8月4日
当事務所のお盆休みは、2024/8/13(火)、8/14(水)です。よろしくお願いいたします。
2021年5月13日
誠に恐れ入りますが,現在,新型コロナウイルス感染防止対策のため,若干営業時間を短縮しております。
お電話をいただく場合には,平日の10:00~12:00、12:30~17:00にお願い致します。
(2021年5月13日更新)
(2020年7月20日)
(2020年5月)
2020年7月17日
当事務所では、ご相談者の皆様が安心してご相談していただけるように、下記の通り、新型コロナウィルス感染防止対策を行っております。
・受付入り口に感染防止カーテンと消毒ジェルを設置
・相談室の換気(窓と扉を開けております)
・相談室入室前の消毒(弁護士だけでなく、ご相談者皆様にもお願いしております)
・所員のマスクの徹底(ご相談者皆様にもお願いしております)
・弁護士とご相談者皆様の間にアクリル板を設置
・相談室使用後は、必ず、机・イス・アクリル板を除菌シートで清掃し、空間除菌スプレーを使用
なお、当事務所では、安全対策のために、ご相談者の皆様には飲み物をお出ししておりません。恐れ入りますが、お飲み物はご自身でご用意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2020年3月12日
2020年4月で当事務所も、創立53年を迎えます。
34歳の疲れを知らぬ年代であった私も、先日には87歳の誕生日を祝われる身分となり、弁護士会からは、開業60周年の記念品の贈呈まで受けることとなりました。
思いかえせば、60年代の激動の時代に始まり、大阪だけではなく関西各県にまで、労働弁護団、民主法律協会の一員としての活動を拡げられ、また弁護士会の活動では、人権擁護委員会、拘禁二法案反対、刑事弁護委員会など多数の友人皆さんとの交流をもつことができました。
在野法曹大阪の伝統の中に育てられ、教えられました。まことに恵まれた生涯でした。
始めよければ終わりよし。
そこで、2020年1月1日をもって、登録を枚方市自宅に移転しました。
残る弁護士業務は無いとは思いますが、ご用件の場合は、当事務所までお申し付け下さいますよう、よろしくお願いいたします。
長い間、本当にありがとうございました。
敬具
2017年6月13日
私たちの事務所は1967年(昭和42年)4月に設立され、今年4月で50年が経ちました。そうして、今年4月22日に、設立50周年を記念して行事を開催しました。
第1部は、日弁連憲法問題対策本部副本部長、九条の会全国世話人、伊藤塾塾長である弁護士の伊藤真先生をお招きして、「憲法施行70年~今を生きる市民の思い~」と題した講演を行いました。
伊藤先生の講演はパワーポイントと資料を用いて100分にわたるものでしたが、憲法9条を壊そうとする動きに反対して活動されている伊藤先生の熱意が溢れるものでした。
講演会には160名のみなさまにご参加いただきましたが、「たいへん分りやすいお話で勇気が出た」「伊藤先生の理路整然としたお話に感動した」「憲法9条の大切さがよくわかった、9条は絶対になくしてはいけないと思った」などたくさんの声が寄せられました。
第2部の祝賀レセプションには、180名のみなさま方にご出席いただくことができました。記念行事を呼びかけていただいたみなさまや、ご出席いただいた方々から心温まるご祝辞や励ましのお言葉をいただきました。
そうして、ご協力いただいた関西音楽家ユニオンのみなさまの演奏により、終始なごやかな雰囲気で記念レセプションを終えることができました。
記念行事開催にあたり、50年にわたる事務所の歴史をパンフレット「憲法と共に歩んで50年」にまとめ、日頃の事務所の様子も盛り込んだDVDも作成して、みなさまに見ていただきました。
この度、みなさまのご支援・ご協力のもと事務所が設立50年を迎え、そうして50周年記念レセプションを盛会のうちに終えることができました。
私たち事務局一同安堵しましたが、50周年を契機に心を新たにして業務や事務所活動にとりくみますので、よろしくお願いいたします。
(事務局 I)